湖の奥深くに眠る そこは僕の友の故郷
それは平成元年 僕が会津に住んでいた頃の初秋
学生時代の旅好きの親友と訪ねた場所
今は無き日中線 その行き着く先が「熱塩」という名の部落
既に線路はなく 枕木や敷き砂利は取り払われ
唯一雑草の生え具合で そこに存在していた筈の鉄道を知る
時代を感じさせる木造の古い駅舎は そのまま残され
車庫には 当時走っていたであろう小さなディーゼル機関車が
埃まみれでぽつんと佇んでいた
それより北へ数キロ 険しい峠道を車で上りきると
行く手を遮るように聳え立つコンクリートの巨大な壁
建造途中のその怪物は 過疎の村最後の切り札 日中ダム
その先には けたたましく一帯に鳴り響く工事車両の群れ
ダムの上に立ち見下ろせば 荒涼とした赤茶けた情景
高低差数十メートルはあろうかというほどの断崖
まだ水は溜めておらず 緑の草木は無残にも削り取られていた
地面は無造作に掘り起こされ その上に築かれた幾重もの道
地層むき出しの岩肌 盛り土の山 殺風景極まりなし
360度見渡せる風景画 遅かれ早かれやがてはここも水の中
遠くに見える神社の鳥居 古ぼけたあばら小屋
ダム建設が決まり 手入れされなくなり荒れ放題の田畑
かつては先祖が懸命に開墾し懸命に暮らしていた集落
すべてが昔ながらの妙に懐かしい田舎の長閑な景色
あと数ヵ月で ここは水没すると聞かされ 世間の無情の沙汰に
とりとめもなく怒りの念がこみ上げる でもどうすることもできない
あそこに見えるあの家もあの木々も 田んぼもあのあぜ道も
そして墓地までもが飲み込まれ 姿を消してしまうのか
彼が指差す場所に 自分が生まれ育った家があったという
僕はいたたまれず 彼の気持ちを察し目を伏せた
見渡せばここは豪雪地帯の過疎化が進む萎びた村
そんな大自然に包まれて彼は僕と出会うまで人知れず生きてきた
何と人生は不可思議にして残酷 神は悪戯に出会いを演出し
自分をこんな場所へと呼び寄せる
一期一会 数奇な運命を感じた長月の昼下がりのひとコマ
あれから十数余年 あの日の追憶とばかりに訪ねた場所は
当時の面影は何処にもなし 不気味なほど静かな湖面
森の奥深くまで どこまでも続く水面 それに影を落とす森林
その下にかつて村があったことなど 誰が想像できようか
同じ場所に立ち あの日の記憶を手繰り寄せる
友はその後 都会へと赴き新しい生活を始めた
風の便りで 都内のバス会社に就職し
人並みに仕事をこなしていると聞いた
今 独りダムの上に立ち 昔の記憶を呼び起こし
あの日見た風景を重ね合わせてみる
しかし すべてが深緑色に映え 桧沢と名を変えた湖の底
あの日見た幻影はどこにも非ず
瞳を閉じれば静かに移り行く時間 そして季節の中で人の心も移ろう
さりとて 自分が生きた証を刻む術を知らず
我が友の故郷は今 いずこ 姿無き残像を必死で追い求める
戻りたくても戻れない時間の狭間 帰りたくても帰れない古里
心のどこかでいつも支えとなってきた郷里の懐かしい風景
雪解けのやわらかな陽射し 川のせせらぎ 夏を彩る虫の声
真紅に染まる山紅葉 そして厳しき冬の大雪の中で味わう鍋の香り
湯気が立ち上り 白い世界に束の間の団欒 すべてが人生の支え
巨大ダムと引き換えに失った故郷 その代償はあまりにも大きい
帰り際 ふと君が呟いた言葉を思い出した
「これでもう僕には故郷はなくなった もう帰る場所はない・・・」
その言葉の重みに胸が熱くなり 返す言葉が見つからなかった
「我が故郷は湖の底にありて・・・」
父母に抱かれしあの頃の日々の想い出が頭をよぎる
友の過ごした少年時代の風景画 色褪せた記憶を辿り
今 独り 僕がそっと絵の具で描き添えた
確かに君はそれ以来 故郷には一度も帰らなくなった
でも僕はあえて君に伝えたいことがある
「君の故郷は今も生き続けている筈さ
君の心の中で ずっと変わらず永遠にね・・・」
我が故郷は湖の底にありて 〜ダムに沈んだ村〜
Kazakoshi Original 2007.10